NPO法人全国児童福祉支援ネットワークZidonet

「ふるさと納税」を活用した、Zidonetへの寄付。



【ふるさと納税を活用した寄付】


NPO法人全国児童福祉支援ネットワーク(Zidonet)は、
2016年設立時より、千葉市の市民自治推進施策と共に歩み、

ふるさと納税を活用した「千葉市まちづくり応援寄附金(愛称:まち寄附)」(←外部リンク)
の対象団体として登録されています。


当法人事業活動へ賛同いただける方は、この寄付制度を活用されますと、
行政と通して、安心して地域貢献をすることができます。ぜひ、ご活用ください。
(税制優遇などもございます)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①以下のリンクより、「寄付申込書」をダウンロードしてください。
②必要事項をご記入の上、記載の提出先へご提出ください(千葉市)。
②後日、千葉市より納付書などの支払い案内が届きます。


↓↓↓
寄付申込書(Zidonet)

 

 【提出先】
 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1-1 
 千葉市役所本庁舎8階 市民自治推進課 公益活動班
 FAX :043-245-5155
 MAIL: jichi.CIC@city.chiba.lg.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






【全国児童福祉支援ネットワーク(Zidonet)とは】

全国児童福祉支援ネットワーク(Zidonet)は、
児童虐待防止活動・社会的養護の普及営発・子育て応援などの活動を通して、
微力ながら全国の地域福祉に寄与するNPO法人です。

・ファミリーホーム(小規模住居型児童養育事業)の運営
・児童相談所からの緊急一時保護、レスパイトショートステイの実施
・子育て家庭、里親や施設への物資寄贈事業
・子育て応援イベント等の実施
・おもちゃフェスタの開催
・依頼に応じた講演、勉強会及び取材協力
・民間おやこショートステイの運営
・海外貧困国支援事業
・その他


【主な支援企業】



コストコ

カプラジャパン

グレイパーカーサービス

グランバー東京ラスク





【Zidonet活動の様子】


                    



千葉市まちづくり応援寄附金(愛称:まち寄附)とは


■個人による寄附の場合

 確定申告又は住民税申告を行うことにより、所得税や個人住民税において一定の控除が受けられます。
 税の控除の仕組みは、総務省のふるさと納税ポータルサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
 また、確定申告を行わなくても税の控除を受けられる仕組み「ふるさと納税ワンストップ特例制度」
 の利用を希望される方は、下記のページで申請書を取得してください。
 →ふるさと納税ワンストップ特例を申請される方へ

■法人による寄附の場合
 法人税法上、全額が損金に算入できます。




「まち寄附」とは?
 一定の要件を満たした対象団体の中から、応援したい団体を指定して寄附ができる千葉市の新しい制度です。
 「まち寄附」は、ふるさと納税制度による税控除を受けることができるので、
 まちづくり団体へ気軽に寄附をすることができます。

 そして、まち寄附を受けた団体は、寄附金を活用してこれまで以上に、
 まちづくり活動に取り組むことができるようになります。

お礼の品について
 まち寄附では、みなさまからの想い(寄附金)を、
 ”できるだけたくさんのまちづくり活動に届けたい”と考えているため、
 お礼の品のご用意はありません。予めご了承ください。


<所得税・確定申告に関するお問合せ>
 お住まいの地域を所管する税務署へお問合せください。

<住民税についてのお問合せ>
 お住まいの市区町村の課税担当課へお問合せください。

<千葉市内にお住まいの方の住民税お問合せ先>
 ・中央区、若葉区、緑区:東部市税事務所市民税課(043-233-8140)
 ・花見川区、稲毛区、美浜区:西部市税事務所市民税課 (043-270-3140)


寄付・支援

Zidonetでは、児童虐待防止活動、社会的養護・里親制度の環境整備など
様々な子育て支援事業を、協賛企業の皆様と共に行っています。
ぜひ、私たちと一緒に“こどもたちに手渡したい未来”を創りませんか?

株ボーネルンド
コストコ
グランバー東京ラスク
カプラジャパン
グレイパーカーサービス
▲支援企業様▲
詳しくはブログをご覧ください。

寄付のお願い

皆さまからの支援が、子どもたちの“生きる力”へとつながります。
―誰もが「生まれてきて良かった」と思える社会へ―
ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
フードバンク・おもちゃバンク

食料・玩具・日用品などを支援していただける方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ふるさと納税で寄附をする

ふるさと納税「千葉市まちづくり応援寄附金」からのお申込み

寄附申込書をダウンロードし、必要事項を記入して市民自治推進課までご提出ください。

「千葉市まちづくり応援寄附金」寄附申込書PDF  「千葉市まちづくり応援寄附金」寄附申込書

 

ふるさと納税ポータルサイト 「ふるさとチョイス」からのお申込み

ふるさとチョイス
税制上の優遇措置を受けることができます。【法人による寄附】寄附金の全額を損金に算入(経費計上)できます。

【個人による寄附】確定申告などを行うことにより所得税や個人住民税の一定控除が受けられます。

【千葉市まちづくり応援寄附金について】応援したい団体を指定して寄附ができる千葉市の新しい制度です。詳しくはこちらをご確認ください。
ご不明点のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
毎月定額の寄付で支援する
お使いいただけるクレジットカード

ご寄付金額をお選びください (登録画面に遷移します)

今回のみ寄付で支援する
その都度、1回のみのご寄付も受けつけております。

ページ先頭へ